瑞牆山 十一面岩末端壁


2020年11月13日(金)
MATSUと十一面岩末端壁に行ってきました。
この岩場に来るのはちょうど1年ぶりです。

クラックのショートルートを登るのは8月にクレイジージャムにトライして以来なので、実に3か月ぶり。
その前に行ったのは3月なので、今年はずいぶんクラックから遠ざかってしまっていた感じがします。

久しぶりのクラックだったので、いきなり末端壁というのもなんだかちょっと怖いなと思ってましたが、この日は瑞牆山に向かう途中で車から見える山々の紅葉が素晴らしく、驚くほど綺麗な景色で、この景色が見れただけでも、今日は瑞牆に来てよかったなと思いました。



前回来たときの教訓で、この時期の末端壁はあまり早く来ても岩が冷たくて登れないということは分かっていたので、朝に東京を出発して10時頃に末端壁に到着。
到着したときはまだ取り付きのところまでは日が当たっておらず、結局11時頃まで待ち、取り付きまで日が当たるようになってからトライを開始しました。

「ペガサス」は前に来たときもトライしましたが、何せ1年も前のことなので、ルートの概要はなんとなく覚えてますが ムーブや使うカムなどは何も覚えておらず、1回目のトライはほとんどオンサイトトライのような感じでした。

数メートル登ったところで早々とテンションをかけ、いきなり登り方が分からなくて色々試していたら、すっかり腕がパンプしてしまいました。
なんとかその部分を突破したものの、左腕はもういくら休んでも全然回復しないぐらいにパンプしてしまい、その後は各駅停車でなんとかトップアウト。

久しぶりのクラックはやっぱり怖く、体がプロテクションより上になると全然動けなくなってしまうので、近い間隔でカムをセットして、なるべくトップロープ状態を維持するように登りました。



MATSUは少し前にも末端壁に来て「春うらら」の1ピッチ目(5.11b)へのトライを始めていたみたいで、今日の1トライ目で見事にレッドポイント。

1年前に来たときは「アストロドーム」(5.11a)をレッドポイントしてクラックのグレードを更新してましたが、1年後に今度は「春うらら」の1ピッチ目でグレード更新とは、本当に大した男です。

「アストロドーム」は前半の傾斜が強いところがカムセットが怖そうな感じがして、どうも僕はなかなかやってみようという気持ちになれないのですが、「春うらら」1ピッチ目は、MATSUが登っている姿を見ていて、いつか自分もこのクラックを登ってみたいと思うようなルートでした。



そして僕の「ペガサス」への本日2トライ目。
1トライ目で手こずったところはすんなり突破し、その後も順調に登っていきましたが、あとほんの少しで終了というところで痛恨のミスを犯してしまいました。

クラックが砂時計みたいな形にくびれているところがあり、右手を上から落とし込むように入れてボトミングで効かせていたのですが、その状態でカムを極めようとして、最初はくびれている部分の下のところにカムを入れようとしてガチャガチャ試しましたが、持っているサイズのカムが微妙に合わず、そうこうしているうちに右手の疲労が限界に近づいてきて、早くセットしなきゃやばいと思って、ボトミングを効かせている右手の上にカムをセットしてクリップをしてしまいました。

次に左手でホールドを持って、右手を動かそうとしましたが、右手はボトミングで効かせているので、上方向に動かさないと抜けないのに、右手のすぐ上にカムを極めてしまった為、右手をクラックから抜くことができません。

カムを別の場所に極めなおすしかないのですが、もう右手は限界。
右手を下げて休ませたいけど、クラックから抜くこともできず、そもそも他にカムをセットできる箇所が見つからず、ガチで「あわわわ…」となってしまいました。
結局カムを少し上の位置に極めなおして、なんとかスペースを作って右手を抜くことができましたが、両腕はかなり激しくパンプしていて、さらにカムをずらしたことで若干信頼感が低い状態になってしまい、そのカムより上に足を上げることができずにテンションをかけてしまいました。

テンションをかけた後は腕を上げることができないぐらい消耗していて、しばらくぶら下がって休んでから再び登り始めたものの、登り始めてすぐに、高く上げた足に立ちこんだところで立ち眩みが起こってしまいました。

そこはもう両手を離せる場所だったので落ちはしませんでしたが、貧血のときのように視力がなかなか回復せず、しばらくの間その場で深呼吸を繰り返し、体調が落ち着いてから終了点まで登りました。

どうやらちょっとがんばり過ぎて酸欠になってしまっていたみたいでした。
途中まではかなり順調に登れていただけに、最後のミスが本当に勿体ない。
MATSUと違って、僕は1年前から結局何も進歩なしです。

今年はもう来れなそうなので、次に末端壁に来るのはいつになることやら…。



今年はコロナや指のケガの影響でちょっとクライミングから遠ざかっていたので、たまにしかやらないクライミングで、あんまり神経をすり減らすようなクライミングはちょっと辛いなと思って、少しクラックを避けているようなところがありました。

しかし久々にクラックを登ってみて、やっぱりクラックを登った後のこの充実した気分は、クラックを登ることでしか得られないなと改めて感じました。
狙っていたルートを完登できなかったことはもちろん悔しいですが、次に来たときにまたこのルートを本気でトライできるから、このルートを楽しめる機会が1回増えたと考えれば、逆にちょっと得をしたような気もします。

1年ぶりの末端壁でしたが、やっぱりこの壁はすごくかっこよくて、ここで登ってると、どんどんモチベーションが湧いてくるような岩場だなと思いました。


【今日の成果】
ペガサス(1ピッチ目)5.10cトップアウト(テン山)
ペガサス(1ピッチ目)5.10cトップアウト(1テン)
Comment Box is loading comments...


山日記メニューへ