川苔山


2012年7月20日

梅雨の間は雨が多く、なかなか山登りに行けませんでしたが、
どうやら梅雨も明けたようなので、一ヶ月ぶりに山登りに行きました。

ガイドブックに載っていた沢沿いのルートが気持ち良さそうだったので、
登る山は川苔山に決定。



7時20分にスタート地点の川乗橋バス停を出発。
700メートルぐらいの高度までは林道歩きが続きます。
この日の天気予報は夕方から雨でしたが、高度が上がるにつれて霧が濃くなっていきます。
ちょっと天気が心配です。



登山口の近くで、ボルダリングにちょうど良さそうな岩を見つけました。



本当にボルダリングに使われる岩だったみたいで、
裏側から見たらハーケンがたくさん打ち込んでありました。



分かりづらいですが、黒丸のところにハーケンがあります。
上の方とか、どこもとっかかりが無いように見えますが、てっぺんまで登れるんでしょうか。
落ちたらすぐ車道というのが怖いです。



登山道に入ると、渓流沿いに登る道になり、何度も沢を渡り返しながら登ります。
10回以上は橋を渡った気がします。



そんな中で、本日のベストブリッジはこの橋。とてもビューティフルです。
クリックで拡大します。



そしてワーストブリッジはこの橋。
高すぎてめっちゃ怖かったです。手すりぐらいつけてほしい。



落差40メートルの百尋の滝。
真冬になるとこの滝が全て凍りつくらしいです。
凍ってる滝も見てみたいな。



11時ごろに山頂に到着。思ったより時間がかかりました。
当然のごとく、霧が濃くて何も見えません。



下り始めた頃に、さらに霧が深くなってきました。
この写真を撮ったすぐ後から雨が降り始めたので、
初めてレインウェアを着用して下山。

こんなときの為に、モンベルのサンダーパスというレインウェアを買っておきましたが、
高かっただけあって高性能なレインウェアのおかげで、大して辛い思いはせずに済みました。
でもやっぱり雨だと山歩きの楽しさが半減します。
ここのところ天候に恵まれてないので、次は晴れてほしいです。


今回のルート
:7:20 川乗橋−9:30 百尋の滝−11:05 川苔山−13:00 鳩ノ巣駅